本日は自然観察の森へ。正月早々タカのお出まし。ノスリの登場とは縁
起がよい。というより1回/2日ぐらいの確立で見ることが出来るのですが。

ハイ、少し人相(鳥相)が悪いのですが、シメさんです。今シーズンは、
とても数が少ないのです。トレードマークの羽根をまだ写していません。

こちらも、いつものアオジであります。今年はとても数が多い鳥です。個
人的には、この鳥がとても好きです。何故か見るとほっとします。

ルリビタキの嬢ちゃんです。久し振りに写しました。ジョウビタキの嬢ちゃ
んにいじめられ、追っかけれていました。

後ろから写すと、尾羽の瑠璃色が綺麗なのですが、やはり顔が見れ
たほうがgood。

ルリビタキの雄であります。陽射しが強すぎて瑠璃色が飛んでしまい
ました。

本日は、ご機嫌斜め?とても疑り深そうな目つきでこちらを見ています。

|